2007年08月27日
実家のおいしいところ
昨日は 嫁実家から帰る途中 最近行きつけの お菓子屋さんにて いつもの 大福買いました
この食感と 甘すぎない中のクリーム… 嫁とはまってます
是非 近くまで来たら 寄ってみなさい との事
場所はえびの市 飯野の街中 えびの市立病院の ななめまえにあります。お店は 「心棒堂」 ちなみに ここが私の生まれ育った思い出の地域です。
この食感と 甘すぎない中のクリーム… 嫁とはまってます
是非 近くまで来たら 寄ってみなさい との事
場所はえびの市 飯野の街中 えびの市立病院の ななめまえにあります。お店は 「心棒堂」 ちなみに ここが私の生まれ育った思い出の地域です。
2007年08月22日
暇なら 来てください
8/25野尻町で 野尻湖祭りが 開催されます。 女尻相撲と 今年は 男性は腕相撲大会とか…
実家は のじりこピアまで 歩いていけます。
今年は 近所の庭で バーベキューしながら 花火を見学・・・ 田舎に みんなあつまれ!
実家は のじりこピアまで 歩いていけます。
今年は 近所の庭で バーベキューしながら 花火を見学・・・ 田舎に みんなあつまれ!
2007年08月20日
新しい服着せてみました
初めてお目にかかります。うちの娘は、最近指しゃぶりでなく、おててしゃぶりをはじめました。
今日は かえるの服を着てみました。 おばあちゃんと、おじいちゃんと、おばさんは 夢中です。
そして、 両親は 親ばかになりつつあり 娘は すくすく大きくなり続けております。
2007年08月17日
怖い話 ツー
まだまだ 暑い日が続きます。 またまた今回もこんな話で…
また 家内が お盆前にあった 霊体験をお話いたします。
1、つい半月ほど前、私のおじが亡くなりました。 家内はおじには 会った事がなく顔も知らない状況ですが、亡くなったその日。寝室にいる家内が、私をこう呼んでいました。
「こっちにきて!背中をさすってほしい…」ちょうどうちの娘をだっこしていた家内はこういって、私は「いつもの事」と思いつつ、背中をさすりました。
次の日、親戚のおばよりおじの報告を聞きびっくりしました。家内の会った(感じた)その人は、しっかりわたしのおじと一致しました。
2、それから しばらくして 実家に泊まりに行った時の夜中の話しです
私は まったく霊感ありません その日スヤスヤ寝ていたとき 家内と娘はすごい体験をしておりました。 ちょうどその日、寝ていた部屋は、 がさっ!がさっ! 霊の通り道になっており、身分高き武士の方々の行列に会ってしまいました。 しかしその方々…みな 無縁仏の方々だったらしいのです。
3、その後 原因が解らず 母親に相談などして… ようやく お盆が過ぎようとしたとき 気づきました。
実は この前 亡くなったおじの、昔住んでいた土地に、無縁仏のお墓がいくつもありまして、いつからあるのか?どうしてあるのか?なぞなんです。 その訳を知っているのが…そう おじだった という…
また 家内が お盆前にあった 霊体験をお話いたします。
1、つい半月ほど前、私のおじが亡くなりました。 家内はおじには 会った事がなく顔も知らない状況ですが、亡くなったその日。寝室にいる家内が、私をこう呼んでいました。
「こっちにきて!背中をさすってほしい…」ちょうどうちの娘をだっこしていた家内はこういって、私は「いつもの事」と思いつつ、背中をさすりました。
次の日、親戚のおばよりおじの報告を聞きびっくりしました。家内の会った(感じた)その人は、しっかりわたしのおじと一致しました。
2、それから しばらくして 実家に泊まりに行った時の夜中の話しです
私は まったく霊感ありません その日スヤスヤ寝ていたとき 家内と娘はすごい体験をしておりました。 ちょうどその日、寝ていた部屋は、 がさっ!がさっ! 霊の通り道になっており、身分高き武士の方々の行列に会ってしまいました。 しかしその方々…みな 無縁仏の方々だったらしいのです。
3、その後 原因が解らず 母親に相談などして… ようやく お盆が過ぎようとしたとき 気づきました。
実は この前 亡くなったおじの、昔住んでいた土地に、無縁仏のお墓がいくつもありまして、いつからあるのか?どうしてあるのか?なぞなんです。 その訳を知っているのが…そう おじだった という…
Posted by nukujiban at
20:34
│Comments(0)
2007年08月11日
本当に会った話
先月家族が一人増えました。早速ですが、住まいも狭くなり、引越しを考えております。 うちの家内が、先週姉と一緒に部屋を探しに行ったときの話し…
とある不動産屋さん ここはねえ~とかいいながら 一枚の案内もらい 3DKの格安物件!
早速、嫁は姉とそこへ鍵を預かり行ってみました。 ところで、じつは嫁は、出産後、特に霊感強く、毎日自分の連れてくる霊を見ては、また今日もつれてきて…と訳もなく叱られています。
さて話は元に戻りますが
その格安物件! まわりが お墓に囲まれ、扉開けたとき…姉と嫁は、頭痛と不気味な空気に立ち止まってしまいました。
そこで帰ってしまうのが普通ですが、嫁は、ここで帰ると、霊をつれて帰ってしまう気がして…
意を決して奥まで上がりこんでしまいました。
そこの状況は、霊感のある嫁いわく ここは墓地の霊のまさしく通り道 ふさがった押入や壁 あらゆる所に行き場をなくした 人々が立ちすくむ…
嫁は 押入にたっている親子(昭和初期のかっこうをした)を見てみぬふりをして帰ってきました… おわり
皆さん この時期 お盆前で かなりご先祖様が じたくと墓地を行き来します。怖がらず感謝とお帰りの気持ちで接してあげてください…
まだありますよ 本当の話
とある不動産屋さん ここはねえ~とかいいながら 一枚の案内もらい 3DKの格安物件!
早速、嫁は姉とそこへ鍵を預かり行ってみました。 ところで、じつは嫁は、出産後、特に霊感強く、毎日自分の連れてくる霊を見ては、また今日もつれてきて…と訳もなく叱られています。
さて話は元に戻りますが
その格安物件! まわりが お墓に囲まれ、扉開けたとき…姉と嫁は、頭痛と不気味な空気に立ち止まってしまいました。
そこで帰ってしまうのが普通ですが、嫁は、ここで帰ると、霊をつれて帰ってしまう気がして…
意を決して奥まで上がりこんでしまいました。
そこの状況は、霊感のある嫁いわく ここは墓地の霊のまさしく通り道 ふさがった押入や壁 あらゆる所に行き場をなくした 人々が立ちすくむ…
嫁は 押入にたっている親子(昭和初期のかっこうをした)を見てみぬふりをして帰ってきました… おわり
皆さん この時期 お盆前で かなりご先祖様が じたくと墓地を行き来します。怖がらず感謝とお帰りの気持ちで接してあげてください…
まだありますよ 本当の話
Posted by nukujiban at
18:13
│Comments(3)